2006年10月31日
スポーツ推薦
またまたご無沙汰ですみません。中3の息子は部活を引退して暫くはまじめに受験勉強に励んでいたのですが・・・。近くにテニスに力を入れている私立高校がありまして、スポーツ推薦でその高校に入りたいと言い出しました。親としてはなかなか難しい選択です。子供の思いはよくわかるし尊重してあげたいと思いますが、スポーツ推薦だと怪我をしたり何かの事情で部活を辞めたりしたときどうなるんだろう?また、活躍できればいいけどそうでもないと周りから色々言われたりして肩身の狭い思いをするという話も聞くし・・・。息子が入ろうとしている学校はテニスは強くても偏差値は低いので、テニス推薦でなくても普通の推薦や一般入試で受験しても入れるレベルです。テニスの強さで高校を選ぶのはよしとしても、スポーツ推薦以外の方法で入学すればいいと思うのですが、息子の話ではスポーツ推薦で入った場合と一般で入った場合とではスタートラインが違うとのことです。競合チームの場合は1軍と2軍みたいのがあってコーチもカリキュラムも全然別だとのこと。一般で入ると取り合えず2軍からのスタートとなるから、なかなか1軍に上がれないのでは・・・と心配しているようです。また、スポーツ推薦を早々に決めてしまった人は十分に練習できるけど、一般受験だとブランクが長すぎて実力に差がつくと・・・色々と考えているようです。どなたがこうした事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
息子さんの話も、どうもまた聞きのような雰囲気ですし・・・
知り合いの中3女子は夏休み中から、志望の高校テニス部に練習に行き、早々とスポーツ推薦を決めたみたいですし、セレクション等を行っている学校もあると思います。そうした事も含め、至急連絡をとられるのが良いかと思います・・・・
監督さんは、おいしい話ばかりします。すべての生徒が成功するような話もします。それにつられて失敗する生徒もいます。実際にその高校で一緒に練習してみる必要があると思います。体験入部みたいな方法もあるはずです。教員の立場からのアドバイスですが、親や本人と監督さんで勝手に約束をしてはいけません。大きなトラブルになることがあります。体験入部も必ず中学校の担任を通して行ってください。進路担当の先生が必ずみえるはずです。その先生を窓口にしてください。「授業料免除」と監督さんは言って、その気になって、入ってみたら違っていた!みたいなことはよくあります。また、スポーツ推薦でも普通の推薦入試でも、時期は同じだと思いますよ。一般入試は推薦入試の後になります。「スポーツ推薦」と「特待生(授業料免除みたいなもの)」は違うはずですから、確認してください。スポーツ推薦の中には、学力は満たないが部活動の実績を考慮して推薦を認めるというのもあります。学力的には問題ないようですので、もしもスポーツでの特待を心配して見えるのでしたら、「学力特待生」の基準があるかどうか確かめてみてください。もしもそうであれば、部活動に関係なく、授業料免除などの優遇措置があるはずです。
『特進コース』と『テニス部』の両立。中学と高校ではぜんぜんと言っていいほど違いがあるかもしれませんが、うちの息子が今まさにそこの位置にいます。わが子の場合は、何も免除もありませんが…(汗)もともとは、スポーツクラスを受験しました。しかし、学校側の声かけにより特進コースへ…。先生いわく、「両立はできるし、している子もいる」と言うお話でした。実際に、確かに両立している子はいます。でも、テニスにかける比重(試合には出ていない・出れるレベルではない?)が違っていたりします。特進クラスは、月~金まで7時間授業があり、スポーツクラスとは授業時間も違えば、内容も違い、そしてテストの合格ラインも(20点)違います。どうしても、テニスの練習時間が少なくなっています。テストの回数が多かったり、長期休暇の講習も特進コースにはあったりします。これは、息子の学校なので、 carlosパパさんの息子さんが目指すところとは内容が違うと思いますが、色々な角度からの質問や情報収集をなさることをお勧めします。私立ですので、要望を話せばそれなりに受け入れてはくれますが、スポーツコースの人たちとの練習量の差は、なかなか縮めることができません(T_T)
スポーツ推薦で入ったお子さんが、実績が出せない、怪我をして思うようにならなくなったという理由から、違う種目、競技に移ったというお話も聞いたことがあります。 carlosパパさんが、不安に思っていることはすべて、実際に聞いてみてはいかがでしょうか?そして、在籍している子供たちやその親に聞いてみると良く分かると思います。
我が家(子供も含めて)、息子の進路選択はこれでよかったんだろうか?と、日々考えています。そして、より良い環境を作るには?どうしたらよいのか?と、ない頭をひねっております。