tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

世界を目指す父子鷹? 「世界を目指すぞ!」と豪語する中学生プレーヤーと息子に負けまいとスクール通いの中年プレーヤーの“平凡?な日常”を公開しちゃいます。

carlosパパ
2006年 5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
シングルスに出場した…
06/04 14:15
彼女とテニス?
10/19 18:38
大雨で中止!
08/02 14:36
2年ぶりだぜ!
07/08 09:33
初めての大会~シング…
08/11 17:58
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
fds1213fds…
R4i SDHC 3DS 01/19 01:47
元受験生ママさん、お…
carlosパパ 06/04 14:16
お久しぶりです。前に…
元受験生ママ 06/03 22:21
お久しぶりです。前に…
元受験生ママ 06/03 22:14
竹さんのほうが危なそ…
大網の百姓 10/21 22:41
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







高校受験とテニス

 息子は中学3年生。そろそろ志望校を決めなければならないのですが、何しろテニスが一番大事!なものですから、テニス部が強いかどうかが最大の関心事です。進学率とか偏差値とか通学のしやすさとか・・・普通だったら考慮するはずの事柄にはあまり関心がないようです。親としても子供の夢は大事にしてやりたいと考えておりますが、とにかく一本気というか無鉄砲というか・・・まぁ、そこが我が子の良さでもあると思うので、しばらく様子を見ようと思っています。ちょっとのんびりし過ぎですかね?
日記 | 投稿者 carlosパパ 13:54 | コメント(5)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
中学校で顧問をしています。
高校の場合は、中学校以上に顧問との相性が大切だと思います。ぜひ、体験入学などを利用して、部活動体験をしてみるといいと思います。また、夏休みに高校生の大会などを見学して、その学校の生徒や顧問の動向を観察することも必要だと思います。いい指導をする顧問のいる学校の生徒さんは例外なく礼儀正しくジェントルマンです。そして、強いです。

よろしかったらのぞきに来てください。
投稿者 tennisdream 2006/05/26 22:47
コメントありがとうございます。tennisdreamさんは以前にもコメントくれましたよね。こちらのURLが無効という事で、新たに同じブログを建てさせていただきましたので、よろしくお願いします。中学校でテニス部の顧問をされているそうですが、教え子の中にもうちの子のように進学を考えている子供は居ますか?うちの息子は都大会レベル(関東には行けなかった)なので、テニスの名門みたいな高校に入ってやっていけるかどうか不安です。今からテニス一本に絞った生活もどうかと思ったものですから、「テニスには個人戦もあるから、テニスの名門というより、勉強もしっかりできる環境の高校に入って、そこのテニス部+テニススクールで頑張ったらどうか?」とも言ってみたのですが、何しろ本人は一本気なものですから、「高校2年まで思いっきりテニスをやって、ダメだったら勉強に切り替える。だからテニスの名門に入りたい!」と決心は固いようです。意外としっかり考えているんだなと思う反面、息子の言うとおりにして良いものかと思案しています。高校テニス部に関してはおっしゃるとおりだと思いますので、頂いたアドバイスを参考にして見学したり試合を見に行ったりしてみるつもりです。
投稿者 carlosパパ 2006/05/29 13:15
そうですね。今の高校2年の子は、なかなか思い切った進学先を選びましたよ。
県内で全国をねらう高校に入って、すでに選抜に出た子。
九州の某Y川高校に行ってしまった生徒もいます。彼はレギュラーにはなれないかもしれませんが、自分から飛び込んでいきました。
その学校が名門だからといって「その学校で練習している」のでない学校もあります。
そういう学校は結局「クラブ」に入らないといけないわけです。ただし、強いメンバーがいて全国大会を経験することはできる可能性が高いですよね。また、トップ選手との交流なども考えられますので、自分がメンバーに入らなくてもそれなりのメリットがあります。
大学なども考えるのであれば、また話は違ってきますね。
うちの県では勉強の名門校に進学して、できるところまでテニスをやってインターハイまで行って、引退したとたんに勉強に邁進して東大クラスの大学にに行ってしまうなんて化け物もいましたけどね。
なにぶんにも進学するのは息子さん本人ですから、本人が納得することと、最終的には本人が決断することです。うまくいかなかった時に「お父さんが言ったから」という言い訳は言わせないような決め方がいいですよ。
投稿者 tennisdream 2006/05/29 18:07
コメントありがとうございます。全くおっしゃる通りだと思います。親はどうしても子供扱いしてしまいますが、本人が納得できるかどうかが大事なんですね。うちの子も以前はY川やN尾谷といった名門に行きたがっていましたが、最近は家から通えるところで2校候補があるようです。子供が行きたいという学校を二人で見て、親の気持ちを伝えるにしても押し付けるのではなく、最終的には本人に決めさせようと思っています。
投稿者 carlosパパ 2006/05/29 18:22
それがいいですね。これからまだまだ変化しますよ。
投稿者 tennisdream 2006/05/29 20:11
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: